バックナンバー・1997年版(後半編)
Japanese Only
1997年12月8日(月)
久しぶりの書き込み……。
観望会で清里に行って来たよー。
友達の未来の気象予報士は、「寒いけど晴れるよ!」と言っていたが……。
結果は、『曇り時々晴れ(しかも、晴れは少ない。)』であった。
しかも、あまり寒くない……。
しかし、全く見えないわけではなく、時々見えるのである。
これが厄介、出たと思ったら曇り、室内に入ってほっとしていると晴れてくる。
全くどうなっているんじゃー!!
今回の観望会には、若い人たちが多く来ていた。(女子高校生もいた。)
いや〜〜〜〜っ!!若いっていいね──────っ!!
私は一人っ子なもので、こんな妹がいたらとつくづく思ってしまったねー!!
(何か、すごくオジサンになった感じがする………。
(泣)しかも、前にも書いたような……。)
10月31日(土)
明日は、清里に行く日。晴れてもらわなくては困るんだよねー!
友達の未来の気象予報士は、「寒いけど晴れるよ!」と言っている。
期待してよう!!
帰りの切符は、買えたのだが、喫煙席になってしまった。(泣)
(そこしか空いていなかったそうで……。)
どうしよう。明日のキャンセル待ちに賭けるしかない!!!
10月23日(木)
11月2・3日に山梨の清里に行く……。
しかし、帰りの切符(特急)をまだ買ってない……。
早く買わなくちゃ……。
9月26日(金)
久々の書き込み、…………ネタが無い。
この前、長野に行ってきたくらいかなー?夏休みに行った所は。
(一応、就職活動で忙しかったから(?!))
7月14日(月)
昨日、バイトに行く時、またも、○Rは、やってくれました。
私が住む家の最寄り駅である○R平井駅の張り紙には、
「8:05頃西○橋駅におきまして人身事故が発生した為運転を見合わせております。
」
「大変ご迷惑をお掛けしてお詫び申し上げます。」
何じゃそりゃー!! 総○線!! 勘弁してくださいよー!
どうしよう……。たけちゃんに何て言い訳しよう?
しかし、アナウンスで「大幅に遅れながら運転しております」との事で、とりあえず、
ほっとした。
ホームに登り、行く方向とは反対の電車が来たが乗った。
行った経路は以下の通り。
平井→(総○線)→新小岩→(総○快○線)→東京→
(中○線)→新宿
いやー!! 大変だったー!!
これだけで、疲れちゃ
いましたよ。(もう既に、オジサンの体?)
最近、多いですよねー!!こういう事故。
7月5日(土)
今日、隣にいる、大友氏(○やじ)は、こう叫んだ。
いい加減にしろよー!! 中○線!!
何だー!! その態度はー!! ○R○蔵小○井の駅員はー!!
と、喚いていて、五月蝿いです。
J○の皆様、一生懸命働いていらっしゃるのは、良く存じております。
(某○蔵小○井駅の隣の駅事務室で、あくびしてたの誰かなー?)
しかし、何故、中○線が止まると、総○線も止まるんですか?
明日、公務員試験を受けるので、東京都議員選挙の不在者投票を江戸川区の小松川
事務所でしてきた。
以外と、手続き簡単!! しかも丁寧!!
(意外な気がしたのは、僕だけ?)
(しかし、某○谷区役所は、全然丁寧じゃない
! by 大○生でお馴染の、永○輔)
ここでワンポイントアドバイス
1.印鑑は忘れずに!
2.不在者投票宣誓書と言う物を書かされるので、
理由と、行き先の住所(都道府県と区市郡位まで)は、書かなくてはいけないので
、
不在者投票する前に、調べておきましょう。
(そうしないと、投票所で、はまります。)
1997年版(前半編)・
1995・96年版・
What's New ? に戻る